雑草に関すること、プラス防草シート、除草剤
身近な雑草の写真を掲載。雑草対策のための、防草シート、除草剤についての記事を書いています。
2011年9月30日金曜日
ツユクサ-ツユクサ科
1年草。
畑地、道端など全国的にみられる。
夏場の強害草として、対処が大変。
70㎝程度の高さまで育つことがある。
除草剤のサンフーロンだと50倍液を散布。
青い小さな花が咲いて綺麗な面もある。
2011年9月29日木曜日
スギナ-トクサ科
多年草。
日本全国、畑や道端などに多く生息している。
酸性の土壌に好んで生える。
地下茎を伸ばして増えていく。
春にツクシが現れ、次にスギナが出てくる。
グリホサート系の除草剤を、既に生えているものに散布して枯らしても、直接かかっていない新しい芽が直ぐに生えてくるため、何度かに分けて散布する必要がある。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)